おはうございます。ご訪問ありがとうございます。朝から午後まで強い陽射し夕方は、西日が強く夏のような一日でした。花びらが黒ずみ悔しいので朝5時過ぎに雨水のように庭から鉢植えまで散水しました。少し花びらが傷んでますが今日咲いてるバラです。「クロード・モネ」絞り ...
もっと読む
2021年06月
バラの蕾や花が黒くなる原因と対策
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。真夏日で暑かったです。朝起きての水やり後は買い物に行ってから外に出ないで部屋にいました。夕方には、新芽がぐったりした鉢バラへの2回目の水やりしました。今日咲いてるバラ「ダブル・デライト」花色が薄く弁先が少し黒 ...
もっと読む
元気なバラのベーサルシュート@アランティッチマーシュほか
おはようございます。起床は5時半朝から強い陽射し少し曇りましたがついに夏日になりました。マスクの周りから汗びっしょり一人での庭作業はマスクずらしました。スマホのバッテリー交換動画を見ながら初めてですが何とか終わりました。ネジが小さくて苦労しましたが2,000円 ...
もっと読む
春のバラ「ペネロペ」
おはようございます。春のバラまとめ13番目は「ペネロペ」品種名:Penelope系 統:ハイブリット・ムスク作出年:1924年作出国:イギリス作出者:Peberton,J花 色:アプリコット色を帯びた淡桃色花 形:抱え咲きから平咲き花 径:6cm 香 り:中香開花性:返り咲き樹 ...
もっと読む
春のバラ「ベルベティ・トワイライト」
おはようございます。春のバラまとめ「ベルベティ・トワイライト」系 統:フロリバンダ作出年:2010年 作出国:日本 作出者:河合伸志 花 色:パープル系から紫色咲き方:波状弁カップ咲き→ 波状弁ロゼット咲き花 径:8cm 香 り:強香(ダマスク系とティー ...
もっと読む